2017年5月31日水曜日

バスケットゴールのある外構リフォーム


こんにちは、もうすぐ梅雨になりますが暑い日がつづいていますね。

最近はじわっとする暑さもなんだか好きです。




さて今日は 外構のリフォームについてです。




↓ Before


ご依頼内容は 家族構成が変わってきて 車の台数も増えてきたため
庭スペースを減らして 駐車スペースを もっと確保したい。

ということでした。

まず 既存の土間コンクリート 他 ブロック塀を 解体撤去します。

石垣はまだまだ使えそうですし この不揃いの形が
いい雰囲気をかもしだしてくれるので
 少し補強と 補修をして再利用することにします。











表面を水洗いして 隙間の目地を 補修して
きれいに なりました。

石はこれから先も石なので まだまだ現役ですね。






石垣の上に 化粧ブロックを積み
フェンスは 今回は木目調の アルミフェンスを使います。



写真だと まったくもって 木に見えますが、

アルミです。

木のメンテナンスが 苦手な方には
アルミのフェンスをお勧めしています。




木の 古びていく感じがお好きな方には 木製でつくることもありますので
下が 他現場の 木製フェンスです。

木製のものは こまめに お手入れしていただくことで
寿命がながくなりますので お手入れは必須ですね。 









下は バスケットゴールを 設置しているところです。


柱を設置しています。



完成





このゴールは 高さも簡単に変えられるほか 

アームの向きとボードの向きもかえられるため

いろんな場所に設置して 使うことができます。

バスケの本場 アメリカのように 日本は 住宅の敷地が広くないため

このゴールであれば スペースが少ない場所でも

設置OK。

バスケットを エンジョイできます。 






↓は 木の移植です。





もともと 庭に植えてあった木を 一時保管しておき 

完成とともに 移植します。

 庭スペースも すべてなくすのではなく

少し小さくなって うまれかわりました。









ブロックには お子様たちが ビー玉で
デコレーションしています。





 












駐車場の間口を 1.5メートル広くしたので
車が楽に出入りすることができます。


道路と 建物地盤 に 70センチ程落差があるので
勾配の取り方が難しい外構でした。
急すぎると 車のバンパーがすってしまうおそれもありますし
緩すぎると 道路との境に大きな段差ができてしまう。


バスケットゴールを設置したため
平らな部分もなるべく広く必要。
これらの条件を絶妙なバランスで 実現する為、
高さ設定は試行錯誤しました。














結果 それらを 絶妙なバランスで 実現することができたと思います。

写真ではわからないのが 残念なのですが、

ほんのりと 丸みをおびた 高低差をつなげる 坂道に

職人の 腕っぷし を感じられる そんな外構です。

非常にマニアックな 部分ですが、

良いものというのは そういった部分の積み重ねなのだと 思う今日この頃です。




http://sugie-kensetsu.jp

外構工事 お問合せは ホームページのお問合せより ご相談ください。